2017年12月20日水曜日

DeskMini B250セットアップ編

単体で1kgもあるACアダプター。厳しい


 先日到着したDeskMini B250、今回はセットアップ編です。
気がついたこと、簡単な使用感などをつらつら書いていきます。




[はじめに・仕様紹介]


 前回書いてませんでしたが、DeskMini B250は以下のような仕様になっています。

項目名内容
大きさ213mm x 154.5mm x 81.9mm(H×W×D)
CPUSkylake/Kaby Lake
Core i7/5/3/Pentium/Celeron
メモリDDR4 SO-DIMM×2
(最大32GB、2133/2400MHz対応)
チップセットIntel B250
ストレージM.2×3(PCIe3.0×4/SATA両対応×1、NVMeのみ×1、SATA×1)
7mm厚 2.5インチSSD/HDD×2
ネットワーク有線×1(Intel I219V)、
M.2×1(2230規格、WLAN用)
フロントI/OUSB 3.0×2(うちType-C×1)、USB2.0×2
マイク、スピーカー
リアI/OHDMI(ver1.4)×1 、USB 3.0×2 LAN×1、AC(4ピン)
ビデオカード用としてHDMI×1、DP×1、miniDP×1
電源ACアダプター 220W(19V/11.57A)

 前回も書いた通り、高さが5センチほど大きくなった以外
筐体の大きさはほとんどDeskMini 110と変わりません。
これならまだ小型PCと言える範疇でしょう。

 性能面でDeskmini 110から進化したところは、
  • M.2が3系統になった
  • MXM形状のビデオカード装着可能
  • USB3.0の増加
 大きいところではこの3点です。特にM.2スロットが増えたのはうれしいものです。
メーカーの製品ページにはZ270チップセット版もあり、こちらはM.2がすべて
NVMe SSD対応になって、CPUも倍率ロックが解除できます。
ただし、世の中にはまだ出回っていません。
細かいところでいくと、DeskMini 110のころは別途増設が必要だった
前側側面のUSB2.0ポートが最初から準備されていたりします。

 なお、ビデオカードがない状態だと映像出力はHDMI1.4のみとなり
これはDeskMini 110からすると退化した感じです。
本来はビデオカードを付けて買うべきなので、この辺は仕方がありません。

[パーツ組み込み]


パーツは使い回し

 基本的にDeskMini 110からCPU・メモリ・SSD・無線カードとアンテナを使い回しました。
気になった点は以下です。

①CPUクーラーの干渉
 筆者が使っているのは、NoctuaのNH-L9iという背の低いクーラーです。
DeskMini 110の時はなにも問題ありませんでしたが、
なんとDeskMini B250に使った際はヒートシンクとマザーボードの部品が
一部干渉してしまい、そのままでは取り付けできませんでした。

ACジャックに当たる!

 ACジャックが中途半端な位置にあり、ヒートシンクの隅と当たってしまいます。
結局は向きを変え、ヒートシンクの端をペンチで曲げることで対処できました。

力業でクリア

危ないところでした。なお、Intel純正クーラーなら問題はありません。

②M.2 SSDとヒートシンク
 M.2のスロットはマザーボードの裏にあり、その上には2.5インチSSDの固定場所がかぶさります。

マザーボード裏

 そのため、M.2にヒートシンクを付けると2.5インチSSDと干渉してしまい
きちんとマザーボードがネジ留めできません。なのでヒートシンクをはがしました。


2.5インチSSDとのクリアランスが少ない

 ちなみに、DeskMini 110の頃はマザーボードを外さないと2.5インチSSDが
取り付け・取り外しできませんでしたが、DeskMini B250は外さなくてもOKになりました。
地味な改良点です。ただケーブルの接続は窮屈です。

③その他
 無線アンテナは、純正で付属するツノ型を使わずに内蔵する基板型のタイプを
DeskMini 110から流用。マザーボードの裏から本体内部の前面に出るようにしました。

 また、電源ケーブルは普通の3ピンが必要なため
アイネックスの細いタイプを購入。使い勝手がよいです。




[使用感]

 まだベンチも何もできておらず恐縮ですが、使用感はDeskMini 110と変わらず上々です。
起動も相変わらず速く快適。
UEFI画面もほぼいつものASRock製という感じです。
 なにより本体フロントパネルがアルミ製になり、質感がよくなったなと感じます。
まあ値段が違う(DeskMini 110の約2~2.5倍する)ので当然なんですが……

 しいて言うと、LEDをオフにできるGood Night LED機能がなぜかなくなっていました。

[今後の予定]

 現在、以下の部品を手配していて、届いたら試したいところです。

  • Quadro K3100M……hpのノート用。
    MXMビデオカードは普通のビデオカードと違い、
    VBIOSの絡みなどで互換性に関する問題があるため、動けばラッキー程度。
  • 220WのACアダプター……社外品。予備用途。
  • USBブラケット……本体背面、シリアル用のスペースを活用できないかチャレンジ。
 普通の人はDeskMini GTX1060/1080を買った方が絶対に楽です。ホント。

0 件のコメント:

コメントを投稿